Toggle navigation
ありがとうポストとは
今お使いのパソコン・スマートフォンから、特別な和紙のはがきが送れます
今お使いのパソコン・スマートフォンから、特別な和紙のはがきが送れます
ありがとうポスト
ブログ
2015 Archives
9月 Archives
2015年9月の記事
夫や祖父母の喪中・年賀状欠礼の例文
喪中・年賀欠礼状は、1年以内に家族等に不幸があったときに、年賀状の交換を辞退する旨を伝える書状です。 喪中の期間、ルールや書き方は、喪中はがきの書き方のページをご覧ください。 喪中の例文のポイント ・誰がいつ亡くなったか […]
続きを読む
正しい時期は?喪中はがきの書き方とマナー
さて、まだ年末には早いですが、時期的に考えなければいけないのが「喪中はがき」です。 といっても、喪中はがきは毎年あるわけではなく出す機会も少ないので、色々と知らないことが多いかと思います。 失礼がないように、気を付けまし […]
続きを読む
寄付を頂いた方へのお礼状例文
伝統製法の手づくり和紙はがきが送れるありがとうポストは、寄付頂いた方へのお礼状にも最適です。 多額な場合は、便箋に手書きがふさわしいですが、多くの方へお願いし、寄付をした場合など、難しい場合ははがきでも良いでしょう。 O […]
続きを読む
喪中欠礼状への返事の例文
服喪中の方から年賀欠礼の喪中はがきを頂いたとき、年賀状は控え、寒中見舞いを送る場合が多いですが、逝去を知らなかった場合は、早めにお悔やみの気持ちを伝える返事を出したいものです。 そんな場合に使える例文をご紹介します。 格 […]
続きを読む
無料で使える喪中はがきの例文
特別な相手にふさわしい、和紙ではがきが送れるありがとうポストでは喪中はがきも送れます。 フリーで使える例文をご用意しました。 名前や続柄(父、母、、義父、義母等)、月日など●●の部分の変更を忘れないようお気をつけ下さい。 […]
続きを読む